芦原空手とは

新国際空手道連盟 芦原会館

新国際空手道連盟「芦原会館」は、誰にでも安心してでき、楽しみ楽しめる空手をテーマにしています。
混迷の世の中にあって、心身のよりどころとして、又、社会に飛躍する若い力にとって必要な基本戦略となるべき空手を目指しています。
芦原空手は強くなるための合理性を追求して30数年、その修行と体験等をもとに、今後とも特に青少年のみなさんの人間形成の場を提供することにより、若い力がより磨きあげられることを願っています。 心身のパワーアップが心のパワーアップにもつながるのです。
強さだけでもだめですが、強くならなければ真の優しさも、おもいやりも実行できません。
初心者から上級者までの各クラスそれぞれの力に応じて、私自身供に学ぶことによって、社会生活に生かせる新しい空手をつくりあげることを目指しています。

芦原会館は、その人その人の目的に応じて、空手を真に愛し、学ぶ仲間と共に自分自身にチャレンジし、自己をより高め、人間的にパワーアップされるように取り組んでいます。さらに、日本という枠にとらわれず、世界の人々と芦原空手という共通の目的意識をもつことによって、より高い国際的な人間性と友情を作りだすことを確信しています。
この複雑な社会をより充実して生きるために、空手を学ぶ仲間と共に自分を鍛え新しい日本にチャレンジしよう。
私たちは、より正しく、より力強い明日を目指して、空手の道を追求します。

芦原会館道場訓・基本とする目標

芦原会館道場訓

  • 礼節を忘れない事
  • 努力精進を怠らない事
  • 心技の向上を図る事
  • チャレンジ精神を持ち続ける事
  • 常に反省を忘れない事
  • より正しい空手の道を全うする事

基本とする目標

  • より正しく(フォーム・バランス)
  • より速く(スピードアップ)
  • より力強く(パワーアップ)
  • より高く(ハイテクニック)

誰にでもできる空手

芦原空手では、「実戦空手」であることと、
「誰にでもできる空手」ということの両立を常に目指しています。
稽古はいきなりフルコンタクトでは行いません。
最初は約束組手という、テーマを決めた二人一組の練習を繰り返します。

少年少女からご年配の方まで、
誰でも気軽に始められる空手道場です。

はじめはゆっくり行い、できるようになればスピードアップします。それから、少し自由度の高い組手を行います。そのときもはじめはゆっくり、ライトコンタクトで行います。
そのような稽古を重ねて、はじめてフルコンタクトの自由組手を行います。
ですから、無理がなく「誰にでもできる」のです。
40代半ばすぎで、まったくの初心者からはじめるかたも多いです。
そして、そのように歳をとってから入門するかたは、人一倍熱心です。

「実戦空手」として「サバキ」を追求しています。

芦原空手では、相手と正面からぶつかり合うだけでなく、相手の攻撃を受けて崩し、相手のバランスが崩れたところを蹴る、相手の攻撃のタイミングを読んでカウンターで攻撃する、ステップにより相手の死角に回り込み、相手を倒して制圧するなどの動きを心がけて練習しています。

練習を通じて相手への「思いやり」を大切にしています。
週間「基本」スケジュール

稽古開始時間に間に合わなくても遅れて参加出来ます。ご都合に合わせて、途中からでもお気軽に参加してください。今月のスケジュールはこちらです。

4月度 倉敷支部 練習日 19時~21時

  火     木     土

   ①     ③     ⑤

 ⑧     ⑩     ⑫ 

 ⑮     ⑰     19✖

 ㉒     ㉔     ㉖

 29✖

4月度の練習日お休み

 19日・29日はお休みとなります。・ご   都合に合わせて見学、体験へお気軽に         お越しください。

       

                                            

           

           

           

      

   

 

道場/曜日
倉敷
(四十瀬)
×

19:00〜21:00

×

19:00〜21:00

×

19:00〜21:00

総社×

19:00〜21:00

××

19:30〜21:00

※月によって変更になる場合がありますので「お知らせ」をご覧ください。

新規入門者募集中!

芦原空手新規生募集中!見学・体験入門もぜひ!

全国の芦原会館


芦原会館公式Webから日本各地の
支部の情報をご覧いただけます。

お知らせ

2025.04.01

令和7年4月6日 (日) に総社武道館にて岡山県春季審査会を執り行います。

2025.04.01

日時  2025年4月26日(土) 10:00~17:00
会場  愛媛県武道館にて開催
申込み 3月15日迄に申込み手続きを済ませて下さい。

2025.03.29

4月度練習日お休みは19日(土)・29日(火)です。
練習日を確認して参加して下さい。

2025.03.29

春季審査会日程 4月6日(日) 11時 ~ 17時
審査会 会場  総社市 武道館

2025.03.08

第1回中国地区サバキトーナメント案内と型、組手のトーナメント表を載せました。
クリックしてご確認お願い致します。

To top